今回はペレットを購入する際のパッケージの表示の見方、適した与え方についてご紹介します。(本誌No.43を改編)。
みんなのペレット選び
アンケート結果からお迎えしたお店や(グルーミングなどで)よく行くうさぎ専門店でおすすめされているペレットを与えている方が多いようですね。また成長ステージに合わせている方も多いようです。
いただいたご意見の中には、うさぎの肉付きや毛並みの状態の変化に気づき、アドバイスをもらいながらペレットを切り替えていく方もいれば、成うさぎになってシニア期になるまでペレットはずっと同じものという方もいらっしゃいました。
ペレットを購入する際にパッケージをチェック
ペレットを購入する際は、成分表示がされているものを選びましょう。栄養成分に偏りがないか、確認することができます。また初めて購入するペレットは大量購入せずに試供品で試して、食べるかどうかを確認するとよいでしょう。
表示を見てチェックするポイント
- 原材料が省略せずに記載されている
- 原材料・成分表を見て繊維質の多いもの、粗繊維(※)20%以上、カルシウム分が少ない、たんぱく質や脂肪が適度に入っている
- 年齢(成長ステージ)・病中病後、妊娠中、品種など(ペレット①参照)によって必要とする栄養量が異なるため、成長過程に合わせたものを選ぶ
- 賞味期限が迫っていないか
- 添加物(保存料や着色料)が入っていないか
- 保管中に劣化しないため、遮光性や密閉性がある包装がなされているか
※粗繊維とは…食物繊維量のことではなく、硫酸溶液、水酸化ナトリウムで煮沸処理を行い、分解されずに残存した成分の重量のこと。水溶性食物繊維が除かれているため、厳密ではありませんが、数値で製品同士の比較など、選ぶ参考にはなります。
成分表示
成分
たんぱく質、脂肪などの主な栄養素や水分の重量比を表記している。たんぱく質、脂肪は○%以上と最低値を、粗繊維、灰分(ミネラル)は○%以下と最大値を表記。カロリー表示をしている製品が多い。
原材料名
すべての原材料名を記載。使用量の多い順に記載している場合が多い。添加物はドライタイプのペレットは使用していないが、甘味料は表記される。
賞味期限
指定された保存条件で未開封のままで保管した場合の栄養価や風味が保証できる期間を年月日で表示。
成分表示の目安
粗たんぱく質
成うさぎ12~15% 仔うさぎ16~18% 妊娠期・授乳期15~20%
粗脂肪
成うさぎ20~22%
カルシウム
成うさぎ0.5%以下
うさぎのペレットの成分基準は法律で定められているの?
日本では2009年6月に施行された「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」(通称ペットフード安全法)により、犬猫用フードについては守るべき基準、規格が設定され、違反すると罰則が定められています。ペットの健康に悪影響を及ぼすペットフードの製造、輸入又は販売は禁止され、消費者に対して適切かつ十分な情報を提供するために製造業者名や賞味期限などの表示が義務付けられています。
しかし現在はうさぎのペレットには法律的な基準がなく、表示の有無はメーカーの判断となります。私たち消費者は表示を信頼して購入するしかありません。
いずれうさぎのフードも基準が定められる日が来ることを期待しつつ、私たちは日々、ペレットを与えながらうさぎの食べっぷりやうんちの状態、痩身・肥満などを観察することが求められます。
少し難しい話しとなりました・・・次回はペレットの正しい給餌方法についてご紹介します。