スタッフコラム

うさフェスタ春2025レポート Part2

うさぎのしっぽさんが主催する日本最大のうさぎの祭典、「うさフェスタ」が3月15、16日に行われました(会場:横浜産貿ホールマリネリア)。1日2部の入れ替え制で、うさぎ用品のメーカー15社、うさぎ作家72件が出展し、盛大に行われました。今回はメーカーさんを中心にご紹介したいと思います。

うさぎ用品メーカーさん

うさぎ用品のメーカーは15社が出そろいました。

牧草、ラビットフード、おやつ、ケージ・トイレなどの用品、おもちゃなど、メーカーさんが春の一押し新商品が並びます。

前回ご説明したように、今回はしっぽさんの企画でショッピングブースが「うさぎデパート」となり、各社うさぎ用品メーカーが、直接お客様へご説明しお買い物できるエリアとなっていました。つまりメーカーさんによっては「うさぎデパート」と各メーカーの両方にメーカースタッフさんがいるということです。実際に買おうと思った時にいろいろとお客様自身が聞けるので、お買い物しやすかったかもしれません。

デパートエリアのエクセルさん
デパートエリアのウーリー牧草 この日だけの特価

お客様がメーカーさんに「うちのうさぎは御社の製品をこんな風に使っています」「こんな反応をします」などという話しをすると、どのメーカーさんも丁寧にいろいろと教えてくださるので、そこかしこで熱いトークが繰り広げられています。

今回はイースターさん、ジュピターさんはラビットフードの新製品が登場し、ジェックスさんはクリアケージや生活用品、フード、おやつなどが幅広く登場していました。

ウーリー社長さんのうんち診断はうんちを割って、普段食べている繊維量などを解説してくださるので、1度は参加したい企画です。

クーポラさんのハーネスの試着中
愛兎こてつくん
ドギーマンさん
マルカンさん
ジュピター&川井さん
オリミツさん
ジェックスさん
鹿児島県徳之島町さんはクロウサギやふるさと納税の情報で出展
ハイペットさん 牧草をお試しできるよう持って帰れるサービス
イースターさんのバニセレプロシリーズ・リニューアル品

サンプル配布や抽選くじが行われる時間帯はブース前に行列ができ、来場者さんの熱気が感じられます。本誌編集部が取材したおうちの方は「うさフェスタでゲットしたフードサンプルをいざという時の非常食としてストックしている」そうで、いただけるのであれば多種多様にほしいですよね!

もったいなくてとっておくと期限が切れていたりします💦