スタッフコラム

生オーツヘイ栽培のご紹介

みなさま、生牧草をご存じですか?

うさぎさんが主食として食べている乾燥牧草を、乾燥させる前の生の状態で流通させている牧草のことです。みずみずしい生牧草はうさぎさんの食いつきが良く、シャキシャキ音を立てながらモグモグ食べるうさぎさんの姿はとてもかわいいです。乾草牧草は香ばしい香りが特徴ですが、生牧草は独特な風味があり、うさぎさんの食欲をそそると考えています。うさぎさんの水分補給にも適しており、お水をあまり飲まないうさぎさんにもおすすめです。

生牧草のなかでも人気のある生オーツヘイ。私は生オーツヘイを自分の口にいれ食べて事がありますが、茎はほんのりとした嫌みの無い甘さがあり、葉は飲みやすい野菜ジュースを飲んでいるような味を感じ、人間がサラダで食べてもおいしいのでは?と思いました(笑) そんなおいしさを感じる生オーツヘイだからこそ、大好きなうさぎさんが多いのでしょう。

生オーツヘイは生牧草の中でも人気のある生オーツヘイの収穫時期は秋から冬と、初春から晩春にかけての2シーズンがあります。今回はイネ科牧草のひとつであるオーツヘイの生牧草、生オーツヘイの栽培についてうさぎ専門農家オジマがご紹介します。

種まきからの発芽

オーツヘイの種は他の牧草と比べて大きめの粒をしていますので、表土から見えないように土をかけながら種まきを行います。頻繁な水やりは必要なく、降雨があれば発芽します。季節がよければ朝露の水分だけでも発芽するから驚きです!

発芽したばかりのオーツヘイの芽

成長期

オーツヘイは晩夏から初秋にかけての朝晩が少し涼しくなった頃が最も良く成長します(高知県の平野部の場合)。日中は暑さをもろともせずに大きくなっていく姿はとても頼もしさを感じます。

太陽の光をグングン浴びて成長するオーツヘイの若芽

収穫期

うさぎさん用の牧草としてオーツヘイを栽培する場合、若刈りと言って穂が実る前に刈り取って牧草にするのが一般的です。穂が実るまで栽培すると茎が太くなりすぎたり、葉が枯れてしまったりするからです。

収穫期を迎えたオーツヘイの葉

生オーツヘイをムシャムシャ食べるうさぎさん

刈り取った生オーツヘイは独特の少し甘いような香りがします。この香りがうさぎさんの食欲を刺激するのか、生オーツヘイはうさぎさんの食いつき抜群の生牧草です。

生オーツヘイに食いつくうさぎさん

まとめ

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。この記事を読んでいただき、生牧草に興味を持ってもらえたらうれしいです。

生牧草は、その食いつきの良さからうさぎさんに人気の食べ物として少しずつ認知されてきていますが、購入できる場所が少ないため、いつもうさぎさんに与えることができないのが現実です。

生牧草はうさぎさんの体調不良のときや食欲が低下している場合などは重宝する食べ物ですので、うさぎ畑オンラインショップでは数種類の生牧草の栽培を組み合わせることで、年間通じて提供するように心がけています。

ABOUT ME
小島学 (オジママナブ)
うさぎさんのために生野菜やチモシー牧草を栽培している専門農家。 一羽のうさぎさんと暮らしており、日々癒されている。 うさぎ畑オンラインショップ(https://www.rabbitfarm.jp/)を運営中。 高知県在住。