Twitterにてうさぎと暮らしている方に向けてアンケートを行いました。アンケートへのご協力、誠にありがとうございました!(アンケートから間が空いてしまって申し訳ございません…)
今回は「飼い主さんがよそのうさぎさんや他の動物さんと触れ合った後、おうちのうさぎさんはどんな反応をしますか?」「おうちのうさぎさんを呼ぶときはなんと呼んでいますか?」「うさぎさんと外出する際に使用しているキャリーはどのようなタイプですか?」「うさぎさんの保険に加入していますか?」です。
飼い主さんがよそのうさぎさんや他の動物さんと触れ合ったあと、おうちのうさぎさんはどんな反応をしますか?
🐰うさぎアンケート🐰
飼い主さんがよそのうさぎさんや他の動物さんと触れ合った後、おうちのうさぎさんはどんな反応をしますか❓🐇
その他、コメントなどがありましたらぜひリプください!— 「うさぎと暮らす」編集部🐰 (@USAKURAstaff) April 15, 2021
半数以上のうさぎさんが何らかの反応を示すようですね。本能的にもやはり他のうさぎさんや動物さんは気になるようです。そんな中でもまったく気にしないうさぎさんも34パーセントも!!すごいです!
ただし、かなりしつこい。
— たかはし (@tomatoamanatto) April 15, 2021
だいぶ念入りです
— マグ🐰すもも(🐰飼い) (@sumomousagi) April 15, 2021
入念な匂いチェックは、もういいんじゃない? と思うほどにする子が多いようです(笑)
おうちのうさぎさんを呼ぶときはなんと呼んでいますか?
🐰うさぎアンケート🐰
おうちのうさぎさんを呼ぶときはなんて呼んでいますか?🗣️💬🐰
その他、コメントなどがありましたらぜひリプください!— 「うさぎと暮らす」編集部🐰 (@USAKURAstaff) May 20, 2021
こちらはうさぎさんと暮らしている方々に私がぜひとも聞いてみたかったアンケートでして…
普段はぷりんですが時々ぷーちゃんやぷりんちゃんとも言います💗
— ゆうこ&ぷりん (@YHOARASHI) May 21, 2021
モコナ♂️で、モコちゃん、たまに、モコじいちゃん。13歳の高齢です💖💖🐰😊
— さくちゃん😊うさぎのモコナのお世話係です💖💖💖🐰 (@mokopyon0409) May 21, 2021
お名前そのままや“ちゃんorくん”付け、少し省略して呼ぶ方がほとんど。
姫→ちめちゃん、ちめ、ちめちめ、ちめりん、ちめりんちょ、りんちょちゃん、りんちょパイセン、ちめちゃま、ちゃまちゃま、です!( ̄▽ ̄;)
ちなみに女子だと思ってこの名前にしたのですが後々シンボルがお目見えしてまさかのメンズ化。。
激しいお盛り時には「おポコ様」と呼んでいます笑— BLacK beRRY (@BLKBeRY_) May 20, 2021
クレオ→クレ→クレちゃま(クレオ+御坊ちゃま)→ちゃまorクック
ポンゴ→ポンちゃん→ポンポン→あんポンちゃん(悪いことした時)— チンチラ4兄妹 (@bearkimi) May 20, 2021
終着点…いえきっとまだまだこれからあだ名も進化を遂げるのでしょう!!
クロちゃん →クーちゃん →くーたろー →くーた →くーうー →くー →プーちゃん →ププちゃん →ぷーたろう →ぷーすけ →ぷーぴー 無限・・・・
— アボガドロ定数 (@mitZkaRe0kJ4KGX) May 27, 2021
無限…すごくわかります(笑)
私が名前を呼ぶと飛んできます笑
歴代うさぎさんも名前覚えてたけど気まぐれさんでした。5代目の今のやんちゃボーイはすっ飛んできて必ず私の前に来ておすまししてます笑。愛おしい😊
本当にうさぎさんって賢いなって思います😊— りずむ(楽弾音) (@KuuunRtm) May 20, 2021
お名前読んだら来てくれるの嬉しいですよね♪
「うちの子は来ない…」「名前覚えてない…」なんて思っている方。きっとそんなことはありませんよ。わかってるけど「用があるならあなたがこっちに来て」タイプのうさぎさんもおりますので、呼んだときにお耳を動かしていないか? 目線だけこっちに向けていないか? お鼻をヒクヒクさせていなか? 見てみてください。呼びかけに反応してくれている証拠です♪
リプライもたくさんいただきまして、うさぎさんのお名前からあだなに至るまでの経緯などどのご家庭もすべて素敵でおもしろくて可愛いので、ぜひぜひ見てみてください♪
うさぎさんと外出する際に使用しているキャリーはどのようなタイプですか?
🐰うさぎアンケート🐰
うさぎさんと外出する際に使用しているキャリーはどのようなタイプですか?☀️
その他、コメント等ありましたらぜひリプで教えてください!— 「うさぎと暮らす」編集部🐰 (@USAKURAstaff) May 27, 2021
何年か前は布製のキャリーバッグを使っている方が多いように感じましたが、最近はハードタイプのキャリーを使っている方が増えてきたようですね。
病院へ行く等短時間であれば布製、長時間の電車でお出かけはカート、車ならハードキャリーとその時々で分けてます🐰
— Luna (@bunny_b_fn) May 27, 2021
かじらないコだったので布製でした。
でも災害時も考え、
プラスチック製も持っていました。— miotoまさうさ うさロス中 (@usapenchan) May 27, 2021
リプライで最も多かったのがTPOに合わせて種類を使い分けているというコメント。
備えあれば憂いなし! それぞれのキャリーのメリットデメリットをしっかり見極めて上手に使い分けることができれば、うさぎさんにとっても私たちにとっても良いですね。
うさぎさんの保険に加入していますか?
🐰うさぎアンケート🐰
うさぎさんの保険に加入していますか?
その他、コメント等ありましたらぜひリプで教えてください!— 「うさぎと暮らす」編集部🐰 (@USAKURAstaff) June 3, 2021
こうして見ると加入していない方や加入を断念した方が多数。その理由についてみなさんリプライでお話してくれました。
かなり前は入ってたけど アニコムさんの保険料大幅値上げの時にやめました。
— ごえもん@朝ご飯はいちじく♪ (@musashisakurako) June 3, 2021
うちの子がベビーの時だから変わったかも知れないけど、ウサギの場合保険適用外が多くて入る意味が無さそうなので💦
— かずほ (@kihon_onakaitai) June 3, 2021
加入予定で資料取り寄せたけど年間費と項目を照らし合わせてやめました
— ルル (@ruru09071029) June 3, 2021
料金や、うさぎさんの場合対象外の病気なども多く加入を断念した方が多いようですね。
保険がおりない項目もあるので入りませんでした。
その分保険に入ったつもりで貯金しています。— Berry (@milk_mint_candy) June 3, 2021
保険に入ったつもりでご家庭で積み立てをしているご家庭も。我が家もそうしています。
うちの子は体調をよく崩すので加入して良かったです。毎日のお薬も、うさと一緒なら半額になるので助かります。お金の心配をしないで存分に治療を受けさせてあげたいです。
— ぽこちゃん (@pokosukezo) June 4, 2021
もちろん保険に加入しておいて良かった! という意見も。複数社を資料請求してみてじっくり検討して加入を検討してみてください。
今後もうさぎさんに関するアンケートを続けていきますのでご協力よろしくお願いします!
第六回をお楽しみに~~🐰