2025 年 5 月 17 日に開催された「うさ cafe2025」へ行ってまいりました!今年のテーマは「ウサト兎キョー」。開催するたびにバージョンアップされるこちらのイベント、さっそくレポしていきます!

さらに広くなったイベント会場
開催地は前回と同様、練馬駅徒歩 3 分のココネリホール 3F ですが、今回の会場は大ホール!広々とした会場に、余すことなく催し物が展示されています。見逃すことなく全ての催しを見ることが可能となり ました。

多種多様なうさぎグッズ
今回は会場が広くなった分、対面作家様が増えておりました。なんとその数 27 組!普段イベントには出展されない作家様も多く出展されていて、うさぎさんへの「想い」、制作しているグッズへの「想い」等、たくさんお話を聞くことができました。ピックアップしてご紹介いたします。
うさぎさんのシニアケア・健康に特化したグッズ
うさぎの散歩道様

モルうさ部

ゆるやかゆきち日用品店様

うちの子をおしゃれうさぎさんに!ハーネスや花飾り
更紗様

Kurumilk様

Little Bunny 様

思わず笑顔に♪普段使いにおすすめなうさぎグッズ
Buuny’s Angels 様

usatohana 様

ゆきくま&peppe 様

うさぎ好きをアピール!飼い主様向けグッズ
ウサロック様

だんおぐのおうち。様

m*stamp 様

委託作家様
3:biscuit 様

Ria-berry 様

小野玉川堂×KUROMAME&FUKUMAME 様

メーカ―様による対面出展
うさ cafe と言えばメーカー様の対面出展。サンプル配布やアウトレットセール、抽選会等、各メーカー様が盛りだくさんで催しを行っていて、そのメーカー様も常にお客様が多くいらっしゃっておりました。
日本ペットフード株式会社様

日本ビーエフ株式会社様

ハイペット株式会社様

チャリティーイベント「チャリティーくじ」「牧草詰め放題」
こちらもうさ cafe 名物の「豪華チャリティーくじ」!売上は動物保護団体様に寄付され、各作家様・メーカー様からの豪華な賞品が提供されていました。チャリティーくじは非常に人気が高く、多くの商品が準備されていたものの開始早々完売となりました。(私も引けませんでした…)
そして今回は名物「牧草詰め放題」の売上も動物保護団体様への寄付になるということで、多くのお客様が挑戦されておりました。イベントの度に挑戦されるお客様はプロ(?)のレベルに達していて、パンパンの牧草を持って帰る様子が見られました。


「みんなのうた」「我が子写真展」「フォトスペース」…とにかく盛りだくさん!
会場では事前に募集された「みんなのうた」が上映されていました。お家のうさぎさんが映るまで、スクリーン前で待たれているお客様も多くいらっしゃいました。フル ver.はこちらの youtube より見ることができます。
会場外の廊下にはこちらの事前に募集された「我が子写真」、そして”ぬい撮り”可能なフォトスペースもありました。今回のイベントの為に制作されたもので、ネオンが綺麗で多くのお客様がお家のうさぎさんの分身と一緒に撮影しておりました。


次回開催「2026 年 5 月 9 日」に決定!
次回開催決定のお知らせもありました。来年の 5 月 9 日、同じ会場での開催となります。
開催される度にパワーアップするこちらのイベント、今回印象的だったのは「各所から聞こえるうさトーク」です。対面作家様・メーカー様が多い影響からか、うちの子のお悩み・うさぎさんの可愛さ・うちの子のこんなところが可愛い!等、皆様思い思いにお話されている方がたくさんいらっしゃいました。うさぎさんを愛していることが伝わり、お話を聞いているだけでも幸せな気持ちになれました。
うさぎさん好きなら是非一度来ていただきたいイベント「うさ cafe」、来年も期待ですね!
